[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
完全に人任せになってしまったけど、約1ヶ月半待ち、せっかく手に入れたタルイカ。色々なタルイカ料理を作って評価してみようと思います。ポイントは、
1、美味しいかそうでないか
2、インパクト
3、フィーリング
以上の3点。
というワケでいってみよう!
・
・イカステーキ
これだけで十分主食になります!
右は子供用のサイコロイカステーキ。となりの肉は残さず食べたがイカは2/3残した。
。
まずはなんといってもイカステーキ!タルイカはコイツを作って食べるために手に入れたようなものです。実際の食味は其の三でも書いた通り食べごたえはとても良かったのですが、素材そのものの味が弱いためもう少し濃い目の味にすれば尚良かったと反省。しかし、見た目にインパクト大のイカステーキ、加工方法や味付け次第でやはりタルイカ料理の主役の一つだろう!
評価:★★★
・イカ刺し
私の評価は低いが、妻の評価はイカステーキより上との事。つまり・・そういう事です。
この長方形、高さ=身の厚み(2cm)です。甘みは少なくゴムを食べているよう。子供は絶対飲み込めないと思う。もっと小さく切った方が良かったかもしれないけど、そうしてしまってはきっとタルイカでのイカ刺しの意味がない。 それならスーパーでスルメイカやヤリイカを買ってくればいいのだ。やはりタルイカなら最低この大きさで食べるべき?
評価:★
・イカ墨パスタ
普通に美味しかったです。ゲソもぶつ切りにして入れてみた。
イカ墨ソースをある程度からませて皿にもり、残ったソースを上からかけてしまったのでビジュアル的にマイナスとなってしまった。しかし、味についてはニンニクとオリーブオイル、トマトとイカ墨がバランスよく混ざり、結構イケてました。妻の評価が良かった一品だけど、タルイカらしさ(豪快さ)があまり感じられない所が痛い。
評価:★★
・イカ一夜干し
実は2日干したので二夜干しです。
大きい吸盤もインパクト大でGOOD!好き嫌いは分かれると思いますが私はコリコリして好き。
“♪肴は炙ったイカでいい~ ・・しみじみ飲めばしみじみと~”(舟唄)といった雰囲気が少し出ているタルイカの一夜干し(実際は二夜干し)。肉厚があってイケマス!美味いです!酒が進みます!ゲソについている大きめの吸盤がかなり高い確率で歯に引っかかる所も更なる豪快さを感じる一品。これ、気に入りました。
評価:★★★★
・イカと大根の煮物
大きく切ったつもりだけど・・もうこの大きさに慣れてきた。顎の筋肉、鍛えられてきたか!?
大根と筍、じゃなくてタルイカ。やはり出汁のしみこみがイマイチ。大きな器で出すよりも小鉢で脇役にした方が似合うか。美味しくできたけど、タルイカを使った割には普通のイカ大根。
・タルイカの中華丼
基本的に豪快な大皿料理が似合う中華料理(中華炒め物)にタルイカは合うと思う。
ターサイという、濃い緑色の八宝菜みたいな野菜を白菜の代わりに使ってみました。美味しいけどウズラの卵があれば尚良かった。煮物に続きこれまた普通っぽいけど、野菜タップリでヘルシーな点は評価できる。
.
・イカ天。
ちょっと衣がはがれ気味。でも、これなかなかイケますよ!右の黄色いヤツはカボチャです。
タルイカのミミ(エンペラ)で作ったイカ天。実はネット等で最も前評判が良かった一品。ゴムみたいな本体の部分とは違い、最大8ミリ程度の身はコリコリした食感が程よく残り普通に美味しい。ミミってタルイカの部位の中で最も美味しい部分じゃないかと思った。コイツで一夜干しも試したかったなぁ。
・イカリング
普通サイズのトマトがこんなにも小さく見えるタルイカリング。もちろん1つでお腹イッパイです。つけ合わせのキャベツは真ん中に盛るしかありません。因みにリングの断面積の直径約2センチ!
ボンバーマン!
この際、お腹のぜい肉具合を忘れてタルタルソースもつけてみました。妻が豪快にかぶりついた所をすかさず撮ったのだけど、ココに貼ることは許されなかった事が残念でならない。
タルイカをまな板に乗せて「さあ捌こうかっ」と思った時にひらめいた料理。咄嗟に一部リング状に切り分けました。揚げ物とソース、それとタルタルソース。これタルイカ料理にとってこれ以上ない最高の組み合わせです。しかもビジュアル的にもインパクト大!これは高得点間違いない!
評価:★★★★★
初めはイカステーキ以外、どう料理しようか色々悩みましたが、やってるうちに結構楽しめました。料理の素材としてこんなに楽しいものはないかもね!
恐るべしタルイカ!次回は絶対釣ってやる!
くどいですがちょっとした続き