2024 12,04 02:11 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2015 11,23 22:19 |
|
川崎駅から南武線でひと駅。尻手駅から南に伸びている路線を南武支線と呼ぶらしい。南武線の支線、といっても南武線(川崎から立川まで走ってるお馴染みのやつ)が乗り入れる事はなく、電車のカラーリングも違う。 小さい頃、鶴見線の路線図を見て不思議な路線だな、って思ったけど、この電車は盲点でした^^;路線図の表記では南武線となっているので普通に同じ電車が走っているものだと思ってたし。
先日、釣りのついでに鶴見線に乗った時にネットでこのあたりの路線事情も調べ、この事実を発見してしまいました。
。
そうとわかれば乗ってみたい!
。
こちらが主であるお馴染み南武線。埼玉県人としては馴染み薄いんだけどね。
因みに鶴見線。共通点は黄色のライン!
。
詳しくはウィキペディアの南武線に書いてあるので割愛します^^;
川崎ってこんなに田舎だっけ?って思ってしまう車窓でした。鶴見線は昭和の工場群、っていう雰囲気だったけど、南部支線はさらに田舎っぽさが加わった感じ。でも、これもワビサビで趣があります。
。
南の終着駅の浜川崎駅。木造です。2両編成用のホームにしては駅表記看板がちょっとしつこかった。
駅前唯一の商店が休み。多分土日祝日休みなんだろう。コンビニじゃなく商店、という所が昭和。昭和も昭和、50年代位か。
浜川崎駅は鶴見線と南部視線のホームが道路で遮られているので乗り換えに戸惑った。緑の箱は切符回収箱。無人駅という事で。
なので、乗り換えはこういう事です。
ひょっとして駅長?
JFE社員専用の出口も存在していた。駅は無人だけど、この先には守衛さんらしき人がいた。
。
多分毎日使っている人たちは不便に感じていると思われます。
でも、誠に勝手ながらこういう駅、こういう路線は是非末永く残して欲しいと思いました。
鶴見線も含めて^^
。
。
本日はお付き合いくださりありがとうございました。今年のクリスマスは南武線のプラレールが欲しいそうです、サンタさん! PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |