ユミル
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
リンク
ユリシーズ
プロフィール
HN:
daisuke
性別:
男性
カテゴリー
未選択(0)
家族(92)
ちょい釣り(4)
アウトドア(8)
二郎・二郎系(12)
その他(17)
料理(10)
最新記事
運動会
(10/01)
戸田橋花火大会
(08/06)
居間のエアコンが壊れた
(07/22)
父の日
(06/25)
テーブルマナー研修
(05/28)
パンを作ったそうです
(05/28)
深場仕掛けマニュアル
(05/04)
誕生日
(04/29)
お花見
(04/17)
入学式
(04/17)
アーカイブ
2017年10月(1)
2017年08月(1)
2017年07月(1)
2017年06月(1)
2017年05月(3)
ブログ内検索
2025
04,11
23:42
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015
12,19
22:20
ソラマチでスカイ釣りー
CATEGORY[家族]
晴れた休日。
前夜の妻の「鶴の一声」でスカイツリーに行くことに決定してしまいました。
釣り、じゃなくてツリーでした。
。
せっかく天気がいいので浅草から歩く!スカイツリー、だいぶ見慣れたけど何度見ても圧倒される高さですねぇ。
途中、満願堂で家族大好きの芋きんを購入!シンプルに美味しいんです。
ベースオブタワー。11時に入れる予約してたので整理券もらわず入場!とりあえずは350mの展望台へ!家族4人(大人2名小学生1名幼児1名)で7810円。耳がツーンとなって子供たちがビビってた。ツバごっくん!
さっきと逆の光景。結構こわいけど10分位で慣れた。
更に100m登って展望回廊と呼ばれる展望台にきてみた。料金更に4人で2880円。合計10690円。4人でウナギ屋さん行けたな。ここまで登ると日曜日とはいえ空いてた。皆さん、意外と財布の紐かたいのかな。
ハゼ釣りでお世話になった北十間川。雨の日、あの橋の下で釣ったっけ。これが深場船ならあそこはアコウのいる水深。深いな~。(基本頭の中、釣りの事大半です)
この3人は全然こわくないと事。高所恐怖症は私だけみたい。以前、お笑い芸人がここより高いドバイタワーでバンジーやってたけど、私は絶対ありえないと思った。
スターウォーズ展がやってました。634人いるそうです。
ガラスの床もありました。私の足は乗ることを拒絶してしまった。
450m。日本一高い所にあるトイレだろうか。一応記念に入ってすっきりしてみた。
。
料金は高めの設定だけど、これがなかなかの絶景です!
そして東京タワーを見下せることに衝撃を覚えました。
実際、東京タワーはスカイツリーについで2番目に高い建物なんですよね。
。
東京タワーを見下ろす!
。
今度は東京タワーに登ってみようかな!
。
PR
コメント[0]
<<
ちょっと早かったかな
|
HOME
|
南武支線の旅
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
ちょっと早かったかな
|
HOME
|
南武支線の旅
>>
忍者ブログ
[PR]