[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家庭菜園が趣味のご近所さんからじゃがいもをたくさんいただきました。そして長女の璃子も幼稚園でじゃがいもの芋掘りをしてきました。結果、
メークイーン、トウヤ、レッドムーンという3種類のじゃがいもをいただきました。きっとじゃがいも好きにはたまらないだろう!
。
ジャガイモだらけ!
とりあえずは・・
捨てる直前のボコボコになったステンレスのボールと、その昔、水槽の底にに敷いてあった玉砂利、土鍋のフタのコラボ作品・石焼き芋作り器。石を温めて10分経ったらひっくり返し、を3回位繰り返すと出来上がりです。以外と美味しく出来上がりますよ。
石焼きジャガイモでも・・
気づけば冷蔵庫にもスーパーで買ったじゃがいもが入ってた。
何とかありがたく有効活用しないと!
7月4日
因みに・・その後作ったジャガイモ料理は、摩り下ろしたジャガイモで生地を作ったジャガイモチヂミと定番のコロッケ・ポテトサラダ風味です。まだまだたくさんあるので、引き続きジャガイモ料理メインに我が家の食卓が潤いそう。
追伸:
第二子の宙(ヒロ)が6.6キロになりました。生まれて約3ヶ月です。
とうとう私が釣った最大サイズのソコクロダラ(深海魚)6.5キロを超えました。
私も負けてはいられません。もっとデカイ魚を釣らないと!
・・張り合うポイントが違うかもしれませんが。
.