ユミル
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
リンク
ユリシーズ
プロフィール
HN:
daisuke
性別:
男性
カテゴリー
未選択(0)
家族(92)
ちょい釣り(4)
アウトドア(8)
二郎・二郎系(12)
その他(17)
料理(10)
最新記事
運動会
(10/01)
戸田橋花火大会
(08/06)
居間のエアコンが壊れた
(07/22)
父の日
(06/25)
テーブルマナー研修
(05/28)
パンを作ったそうです
(05/28)
深場仕掛けマニュアル
(05/04)
誕生日
(04/29)
お花見
(04/17)
入学式
(04/17)
アーカイブ
2017年10月(1)
2017年08月(1)
2017年07月(1)
2017年06月(1)
2017年05月(3)
ブログ内検索
2025
04,04
23:54
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015
02,04
21:52
初島でそれなりにゆっくり
CATEGORY[家族]
ふと「温泉にでも行こうか」っていう会話になったら話は一気に進んでいって・・
1月末の土日の連休、熱海の沖に浮かぶちょっと南国チックな初島に行くことになりました。
4年ぶり、かな。
http://d-yang.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-a193.html
。
電車に乗って、船に乗って。
飲んで飲んで飲まれて飲んで。
。
お昼ごはんはおにぎり、夕ご飯はホテルの部屋で駅弁!レストランでディナーなんて小さい子連れには無理^^;小型クーラーボックスが役に立ちました。
東海道線はグリーン車の2階席でプチ贅沢です。
熱海で思わず!素朴でおいしいんですよね^^
港まで散歩がてら歩いたら、今度はフェリー!エンジン音聞いたら興奮してくる自分がいました。
かっぱえびせん持参!カモメたちにあげるために^^
見えてきました!防波堤には真冬だっていうのに釣り人多数。この堤防の突端は人気のポイントらしいです。
島唯一のスーパー。ここでお酒を調達。
温泉につかった後は東京駅で購入した駅弁の夕食。それぞれ思い思いのお弁当です。ただこれだけじゃ寂しいのでスイーツととお酒ももちろんね^^右は朝食(バイキング)。こういう所での朝食は昼の分まで目一杯食べる主義です。
2日目の朝は島一周。遊歩道が整備されていますよ。
ゴロタで穴釣りしたかったぁ。
磯?ゴロタ?釣り人発見!因みに沖に釣り船発見!もう病気です。
あっという間の1泊2日でした。
。
子供達が元気いっぱいだったのでゆっくりとはいかなかったけど、
良い気分転換になりました。
。
初島旅行、ざっとこんな感じ。
。
。
ウイズアウト山菜摘み&魚釣り!
PR
コメント[0]
<<
セリ畑
|
HOME
|
気づけば
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
セリ畑
|
HOME
|
気づけば
>>
忍者ブログ
[PR]