ユミル
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
リンク
ユリシーズ
プロフィール
HN:
daisuke
性別:
男性
カテゴリー
未選択(0)
家族(92)
ちょい釣り(4)
アウトドア(8)
二郎・二郎系(12)
その他(17)
料理(10)
最新記事
運動会
(10/01)
戸田橋花火大会
(08/06)
居間のエアコンが壊れた
(07/22)
父の日
(06/25)
テーブルマナー研修
(05/28)
パンを作ったそうです
(05/28)
深場仕掛けマニュアル
(05/04)
誕生日
(04/29)
お花見
(04/17)
入学式
(04/17)
アーカイブ
2017年10月(1)
2017年08月(1)
2017年07月(1)
2017年06月(1)
2017年05月(3)
ブログ内検索
2025
04,12
01:41
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014
12,14
21:49
気づけば
CATEGORY[家族]
気づけば今年もあとわずかとなってしまいました。
特に9月以降は仕事が急に忙しくなってバタバタ。
曜日感覚がなく残業続きの職場、という事で疲れて釣りどころではないかな、って当初は心配したりもしたんだけど、蓋を開けてみたら「釣りは別腹」だった^^;
。
江戸前ハゼ、電車イシモチ、遥か千尋の超深場、常盤ヒラメ。
どれも楽しく充実した釣行でした。
。
もうそろそろ子供たちが冬休みに入り、年内はもう行けない可能性大なんだけど・・
年内あと1回の釣行。たったの1日。
子供の世話、大掃除等々をかいくぐり、どうやって許しを得るかな。
最近、仕事中もこの問題に頭を悩ませております^^;
。
。
ちょっと前の話。
。
11月8日にウラデンフェスタというJRの浦和車両庫を解放するイベントがあって行ってきました。あまり知られていなかったのか、それほど混雑していなかったので子供連れでも全然苦にならず。1週間後の尾久車両庫のイベントは激混みだったので、そちらと比べると雲泥の差で良かったです。因みにここの開放は12年ぶりとの事。普段身近にありながら立ち入ることができない場所だったので、なんだか私も妻もワクワクしながら見てまわりました。
電車のシールやバッチをもらい、(もちろんタダで)京浜東北線や業務車両の体験乗車もあり、近いし、お財布にも優しかった^^
来年もあればいいのになぁ、って思っています。
。。
・
最近のどうでもいい話。
。
写真は見ての通りワンカップ。自分には縁がないものだと20年前に思った記憶があるんだけど、たま~にどうしても日本酒が飲みたくなる今日この頃。お手頃で丁度良いです。コンビニによっては色々な種類のものがおいてあって結構楽しいし!個人的にはこの日本盛超盛300をよく買ってしまいます。
そしてこれも最近好きになった。年を取ると、こういうものを欲するのか!?
。
。
一昨日の話。
。
長男が幼稚園のお遊戯会でライオンキングを踊ってた。まだまだわがままな3歳児なだけにものすごい成長を感じた。
因みにこのお遊戯会、幼稚園によってはセンター争いがし烈らしい、ってヤフーの記事で読んだ記憶がある。
端っこでも真ん中でも・・
いい感じだったと思いますよ。
。
。
まとまりのないブログとなってしまいました。
お付き合いくださりありがとうございます。
PR
コメント[0]
<<
初島でそれなりにゆっくり
|
HOME
|
テツの長男
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
初島でそれなりにゆっくり
|
HOME
|
テツの長男
>>
忍者ブログ
[PR]