[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、妻と上の子・璃子は朝早くから女同士でディズニーランドに出かけてしまいました。したがって私は0歳児の下の子・宙と2人でお留守番。
昨日までは超がつくほどママっこの宙と1日2人で過ごすのにちょっと自信なかったけど、当日は「意外と何とかなるものだ」と気合を入れて開き直ります。
長い一日がスタートしました。
朝からせっせとご飯の支度、おむつ交換、お風呂等々。やることは決っているけど、男ってこういう事に不器用だと改めて気付かされます。男というくくりにしてしまうと世の中のイクメンパパに大変失礼かもしれませんが、きっと大抵のパパ達は納得でしょう。
こんな四苦八苦な日曜日、気晴らしは男同士で男の買い物に行くしかありません。
そう、もうすぐホワイトデーです。
ママ主導ですが2人の合作。はたしていつまでもらえるか?因みに宙にも小さいやつをあげたそうですが、私が会社から帰ってきたときにはもう食べ終わっていました。
。
バレンタインではこんな手作りチョコをもらってしまったので、一応お返しはしないといけませんよね。
なんだっけ、このクマの名前。・・2人分なのでもちろん2つです。
ゴディバって確かチョコで有名なメーカーだったと思う。こちらはおまけだし、高いので2人で1つ。
本人達希望のディズニーのクマのぬいぐるみ(名前がついているようですが忘れました)と一応クッキー。ディズニーランドに行っているんだからそこで買えばいいのに、と思ったけど時既に遅しです。クッキーもついでで買ったけど、これが結構高くついてしまいました。
※後でわかったのですが、このクマは“プリン”という名前でディズニーストア限定で売られているとの事です。
全ては明日の釣りに何の文句も言わせずに行くため!
・・
またも時化で出船中止でした。今度こそは沖に出られると確信していたんだけど。
今日であの大震災から1年。2時46分には市役所のサイレンが鳴り響き、お昼寝をしている宙を横目に黙祷。
贅沢ですよね。釣りに行けないくらい何て事ありません。