[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年もいろいろな所で花火大会がやってるけど、我が家の定番は戸田橋の花火大会。なんていったって特等席が確保できるし!
魚を釣って刺身でも、と思ったけど、生ものはこの時期厳しいということで却下でした。
。
私の両親が定年後に移り住んだ家は、蕨市内にあるとあるマンションの最上階。約6畳のバルコニーは戸田橋花火大会見物に最適です。本人たちはこれのためにこのマンションを選んだと言っていたけど・・そういえば子供の頃花火大会に一度も連れて行ってもらった記憶がない。多分、花火が好きというより、花火に乗じて孫とか呼びたかったんだと思う。
ここは両親の期待に答えなければいけません!
私の子供2人、妹の子供 4人(女6歳、女5歳、女4歳、男2歳、男1歳、女0歳)。真ん中で一度途切れましたが、同じ学年ができることなく並びました。
・
予想通り花火どころではない様子だったけど、賑やかでいいんじゃないですかね。
来年もまだまだ若い?66歳の両親にお世話になろうと思います。
因みに本日主役の戸田橋花火、見事でしたよ。一応写真撮ってみました。
オリンピックより花火、花火よりビール、ビールより子供達・・