[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の土曜日、娘のリコの運動会に行ってきました。年長さん、ということもあり幼稚園での運動会は今回で最後。天気に恵まれてよかったです。
まずは50m走。3人で走って2位。50m走れるんだなぁ。
続いて組み体操。笛の音だけでちゃんと動いています。年長さんって意外と規律に従って動けるんですねぇ。
今度は衣装変えて登場。この幼稚園名物、鼓笛隊だそうです。リコは前半メロディオン、後半ボンボンを振る、通称“メロ隊”。ちゃんとメロディオンひいていました。
お昼は朝5時から作ったというママお手製のお弁当。お稲荷さんに手こずったそうです。
最後はリレー。1位でバトンを渡され、ママ達の声援に笑顔で答えながら走っていました。ちょっと差を詰められたかな。
リレー1位のおかげで総合優勝!先生もママ達も嬉しいやら感動したやらでおもいっきり泣いていました。
。
こうして終始天気に恵まれた運動会は無事終了。ママ達の盛り上がり、本人曰く「なでしこジャパンのワールドカップ制覇より感動した」だそうです。親バカですねぇ~。
ビデオ、カメラ係のパパは疲れが先行しました。どこのご家庭でも同じような傾向だったそうです。しかし、もっと疲れたのは・・
ヒロのお守り係のジージ。
お疲れ様でした。