[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めて行ってみた小学校の授業参観は先週の日曜日。親になった実感を今になって思ってしまった。
算数の授業で掛け算をやってたんだけど、しっかり手をあげていたのを見てちょっと安心。
頑張れ、お勉強!
。
って、問題は代休。授業参観の代休は平日と相場は決まっているんですよね。
その休みに合わせて仕事を片付け、片付かないやつはずらし、ずらせないちょっと残ったやつは後輩に押し付け、私も何とか休みを確保。
妻のたっての希望で、家族全員でディズニーシーに行ってきました。
基本私は下の子と行動を共にした。電車や船とかのソフトな乗り物ばっかり^^因みに帽子はつり丸キャップ。
下の子は初ディズニー!上の子はようやく全部の乗り物乗れるようになりました。
さすが平日だけあって、ありえないような混雑じゃあなかったかな。人気の乗り物でも30~40分待ちでファストパスという必殺技も順調に取れたし。
妻が言うにはこれでも「ガラガラ」だそうです。
最後は家族全員で!
前回ここにきたのは10年ちょい前。
ホテルミラコスタに泊まって部屋からショーを優雅に観たっけ。
ついでにプロポーズなんかもしたような。
一応思い出の場所なんですよね、ここ。
それにしても・・
子供達、よく夜のショーが終わるまでもってくれたなぁ。