[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月27日、小坪の洋征丸さんにお世話になりアジを釣ってきました。
釣ったアジはもちろん食す!
小アジとデカアジ。釣行の晩は・・実は首都高渋滞で3時間以上かかってようやく帰宅。この日は1匹分の刺身を作るのがやっとでした。コイツとビールでもう気絶です。
翌日はアジたたき丼と小アジの唐揚げ。デカアジも美味いけど、小アジも最高!2度揚げでバリバリいけます!もっと小さい“豆アジ”釣りたくなった。来年は防波堤でもリベンジ!余ったら南蛮漬けか。
大アジのフライはフワフワ!1歳半の下の子はなんと1匹たいらげました(中型ですが)。因みに子供用はしっかり小骨とらないといけませんね。
残りの6匹は冷蔵庫で開きを作る。・・なべ用のつみれを作るの忘れた!ショック!
翌日焼きました。大きいから骨は確実にとらないとね。余った唐揚げの南蛮漬けは骨ごと!
サバは身をそぎ薄くして、
アブラボウズやベニアコウ用の大型短冊、アコウやキンメ、クロムツ、メダイ向けの中型短冊、アジ用ミニ短冊を作成。軽く味の素と塩を振り、しっかりラップに包んで来るべき釣行に備える!
。
美味しかったのでまた釣りに行かないといけませんね!